アリオ鷲宮店にめんそーれ!!

本日は、アリオ鷲宮店でのイベントでした!!

イオン羽生店に次いで、大型ショッピングモールでの

沖縄観光PRイベントですので、気合十分で臨みました。

前回のイベントの反省点を各自が意識し、今回のテーマは

とにかく声を出すことと演技の切れを出すこととし、

練習段階から励んできました。

その結果は観客の方々の反応にも表れており、

さらなる自信につながりました。

この調子で少しずつメンバーが成長していく姿を見ていると、

本当にうれしい限りです。

478 (800x600) 474 (800x600) 473 (800x600) 468 (800x600) 467 (800x600)

次の予定は、太鼓祭りinびっくりひな祭りです。

私にとっては久々の日本太鼓協会主催

イベントです。新団体の可能性をしっかりアピールしたいと思います。

イオンモール羽生店にめんそーれ!!

今年も黄龍メンバーともども、さらなる飛躍を実現するため、精力的に活動してまいりますので、

ご声援のほどよろしくお願いします。

さて、1月5日は新年初打ちイベントイオンモール羽生店で催されました。今回は、

14時と16時で行われたイベントでしたが、どちらも大いに盛り上がり、楽しいイベントでした。

太鼓の演技曲も7曲になり、あと1曲も振り付けをほぼ完了しています。

今回のイベントには獅子も初出演を果たしましたので、今年はメンバーの増員締め太鼓の

振り付け、そして新しい衣装の作成も行いたいと思います。結成したのが4月ですので、

まだ9か月の団体ですが、他団体に負けないくらい積極的に活動したいと思います。

CIMG1292(1) CIMG1291(1) CIMG1283(1)

イベント後には、新年会でカニパーティーを行い、今年一年の決意をメンバーと共有しました。

写真 (3) 写真 (2) 写真 (1)

熊野神社例大祭(新宿)

昨日は、新宿駅西口近くにて、「熊野神社例大祭」のイベントに出演してきました!

個人的には2年ぶりの出演になりましたが、新団体としては、初めてだったため、

メンバーみんな緊張した面持ちでした。そのため、反省点も多く見受けられ、

その日のうちに反省会も行いました。メンバー全員が真剣に私の話を聞いてくれていたので、

今回の経験を必ず今後のイベントに生かせると思います。

反省会の後は、安楽亭で打ち上げをしてきました。この日は、新曲も披露したため、

メンバーも公演練習を積極的に打ち込んでいたようで、焼肉の味も格別においしく感じたようでした。

新曲については、残念ながら今回動画を撮ることができませんでしたので、曲名も含め、しばらく

秘密にさせていただきます。ご覧になりたい方は、ぜひ次回のイベント会場に足を運んでいただければと

思います。(次は羽生市かな・・・・。ちょっと遠い?)

写真 1 写真 3 写真 4

夏の夕涼みフェスタin公園橋(春日部)

8月17日(土)は、春日部駅東口から徒歩10分ほどの場所にある、

公園橋での夕涼みフェスタでの出演でした。

 

大変暑い中での出演でしたが、何とか乗り切ることができました。

動画も公開しましたが、見てみると、今回も反省の多い出演になりました。

 

それでもまだ結成して4か月ですから、私的にはよく頑張っていると思います。

今回で2回目の出演になりましたが、少しづつ経験を積んで、いい団体にしていこうと思います!!

 

また、出演の後には、獅子の作成作業も行いました。近いうちに出演に出せるようになると思いますので、 楽しみにしててください!!

初イベント『パークハイツ自治会夏祭り(越谷市大里)』

7月20日はいよいよ沖縄創作太鼓黄龍の初イベントの日でした。

1年間作り上げてきた演技を今年4月からメンバーに指導し、衣装なども多くの方々に協力していただきました。

おかげで最高のスタートを切ることができたと思います。この感謝の気持ちを忘れず、さらに多くの

方々に元気と感動を届けられる団体に育てていけるよう、努めていきたいと思います。

動画もアップしておきましたので、ぜひご覧ください。約2か月の練習で、反省点も多くありますが、

それなりの成果をあげられたイベントだったと思います。

これからも、ご声援のほどよろしくお願いします!!

写真 3

浦和大学エイサークル指導

7月20日(土)は沖縄創作太鼓黄龍の初イベントでしたが、その前に浦和大学エイサークルの指導に行ってきました。

約1年ぶりの指導でしたが、昨年に比べメンバーも増え、大変賑やかで楽しい時間を過ごすことができました。

家から近い大学で、エイサー指導ができることは、私にとっても大変嬉しいことです。

ゆくゆくは、黄龍と共演できるようになると、もっと楽しいイベントが実現できるかもしれません。

その日が来ることを夢見ながら、今後もぜひ指導に呼んでいただけるといいなー。

浦和大学のみなさん、指導ビデオをアップしておきますので、練習がんばってくださいねー。

写真 1 写真 2